桃の節句は山海旬味桃の花で

3月3日(土)はひな祭り「桃の節句」
当店では桃の節句に因んで3月3日(土)ご来店のお客様に限り白酒ならぬ”岡山白桃酵母使用「桃にごり」”をお一人様1杯(小グラス)プレゼントいたします。

3月3日の桃の節句は、女の子の健康と幸福をお祈りして祝う日です。

桃の木が咲く季節ということと、桃の木には厄除けの意味があったことから桃の節句となったようです。この桃の節句の日に、
●紙や草などで作った人形を川に流して厄除けする風習
●人形使って遊んだ、ひいな遊びという風習
この2つがくっつき、ひな人形を自分の身代わりにして、川に流して厄を落とすようになり、ひな人形が立派に作られるようになったので川に流さず、飾られるようになっていき現在に続いています。このことがひな祭りと言われるようになったようです。

ひな祭りの食べ物や飲み物の由来は?

①ちらし寿司
具材に縁起物がいっぱいです。
えびは、長寿の象徴。
レンコンが、将来の見通しがつくように。
豆が、健康でまめに働けるように。
おせち料理と同じですね。
②はまぐりのお吸い物。
はまぐりは他のフタとはぴったり合わないので、
ぴったりあった一つのという良縁を意味してます。
運命の赤い糸みたいですね。
③菱餅
緑:長寿や健康、草萌える大地
白:清浄、純白の雪
ピンク:魔除け、桃の花
④ひなあられ
菱餅の色から来ているともされるあられで、菱餅の意味も含まれ、
4色が四季を表しているともされてます。関西と関東では味が少し違います。
⑤白酒、甘酒、桃花酒
もともとは、桃の花びらを入れた桃花酒が飲まれていましたが、現在は白酒、甘酒が飲まれる事が多いです。桃の花びらには、厄除けの意味があるので飲まれていました。
⑥桜餅
魔除けの意味。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です